産業フェスタ・・・その①

とらいあんぐる なつみ

2011年03月20日 19:51

第一回かのや産業フェスタに行って来ました
チャリティーのお手伝いは明日ということで、今日はお客さんで
子育てフェスティバルのへ向けてのお勉強もかねて行って来ました
リトミックで指導に入らせてもらっているいくつかの幼稚園・保育園の子どもたちの絵も展示されるということで、それも楽しみにしながらいきました。いつもこどもたちの絵を見せてもらうと、リトミックのレッスンとはまた違うその子の一面が見られたり、絵を見て「あ~○○ちゃんらしい!!」と感じたりします。だから、私にとってはいつも見られない子どもたちの表現に触れられるいい機会なんです★

また今回は、東北地方太平洋沖地震災害復興応援イベントということで、災害義捐金の募集や、災害救助物資の受付コーナーもありました!!!
しかし

お天気がなかなかの不機嫌っぷりで・・・。

でも、とっても楽しかったです

各ブースのおすすめ商品等たくさんあるのですが、どうしても一番最初に書きたい出来事がありましたので、最優先でしゃべらせてください

ちょっと離れたところに、駐車場があり、そこからシャトルバスで会場に入りました。
さ~てお買い物&皆に会いに行くぞ~

なんて思ったら、財布を車に忘れてしまった・・・・・・。
というわけで、たぶん他の人の二倍の回数シャトルバスに乗ったわたくし
4回、バスに乗ったわけですが、4回とも降りるお客さんがみんな運転手さんに「ありがとうございました~」
って声を掛けながら降りていかれました
かのやっていい街だな・・・・。って改めて思いました

明日もいってきま~す
お天気が心配ですが・・・。
みなさんもぜひ明日は鹿屋商工会議所へ